別府八幡宮 公式サイト

 順風満帆祈願 別府八幡宮

℡0836-84-0459 fax0836-84-7122

〒756-0005山口県山陽小野田市大字有帆1377-2

06月

6月9日 梅の収穫

境内や参道の梅の実を収穫しました。

DSC_0961 DSC_0968

 

今年は豊作とまではいかないまでも、粒はなかなか大き目なものが収穫できました。

 

梅ジュースにいたしまして、例年通り来月終わりの大祓(茅の輪くぐり神事)で御参拝の方々に振舞う予定です(^^)

(権禰宜)

 

6月7日 山口県青年神職会 御田植祭

昨日は山口市朝田の朝田神社にて山口県青年神職会主催の御田植祭に参加してきました。

神代に天照大御神(あまてらすおおみかみ)が天上にて育てておいでになられた稲穂を、この地上を平定するために天降られる瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)にお授けになられてより、現代に至るまでこの国の主食であり様々な文化の基である米と稲作。

神道にとっても稲作は大変に重要な要素でありまして、神社に於ける年間の恒例祭典のほとんどは稲作に関わるものであるといっても過言ではありません。

稲作を始めとする農業には現在様々な難題が降りかかっていることは、みなさまご承知の通りでございます。

いつまでも美しい田園の広がる日本の原風景が残っていきますことを、切に願っております。

DSC_0932 DSC_0944 DSC_0950

 

(権禰宜)

6月5日 自然環境シンポジウム

先日6月3日、神社本庁主催による伊勢神宮式年遷宮記念行事として開かれた「自然環境シンポジウム」に参加させていただくために、今年二度目の伊勢に行ってまいりました。

DSC_0855 DSC_0858 DSC_0861

このシンポジウムは世界各地の宗教団体が加盟する宗教的環境保全同盟(略称・ARC)の国際会議に併せて開かれたもので、全国の神社関係者を始め、各国・各宗教の宗教者が参加しました。

シンポジウム前半では三笠宮家の彬子女王殿下と高野山真言宗管長 松長有慶氏の特別講演を拝聴。

後半では松永管長と伊勢神宮禰宜の小堀邦夫氏、日本文学研究者のロバート・キャンベル氏を交えたパネルディスカッションが行われました。

DSC_0870 DSC_0872

他宗教や外国人からの視点なども交えた建設的な内容で、神道を根幹に据えた日本人の寛容な宗教観と、古来培ってきた日本人本来の自然と共生する生き方・自然観が世界に広まれば、地球規模の自然環境の保全や平和に繋がるという信念が更に強まりました。

その為には神道側からの世界への発信力をもっと高めていかないといけませんね。

神社・神道、そして日本は世界に誇るべき価値観を持っているのですから!

(権禰宜)

6月2日 春紅葉②

早いもので九州北部地方は今日梅雨入りをしたそうですね。

今日はこの辺りも朝から風が強く、夕方頃から少し雨が断続的に降っています。

当初はエルニーニョ現象の影響で梅雨入りが遅れるのではないかとTV番組なんかで気象予報士の方が心配されていましたが、概ね例年通りの時期の梅雨入りのようですね。

やはり季節が順調に巡っていくのは、それだけでありがたいものです。

 

先日紹介した、春紅葉で紅く色づいている境内のもみじですが、だんだんと緑に変化していっております。

IMGA0007

 

もう少し近づいてみましょう。

IMGA0006

 

IMGA0005

 

IMGA0004

 

IMGA0003

 

きれいなものですね。

じんわりと夏が近づいてくるのが、目でも確認できます。

 

さて、明日の準備をしなくては。

6月1日 水無月お朔日参り

今日は六月初めの月次祭、毎月恒例お朔日参りの日です。

加えて友引の日曜日!

しかも天気も良すぎるくらいに良い!

ということでお宮参りや新車のお祓いなどの御祈祷も重なり、朝早くからたくさんの方々がお参りくださいました(^^)

どうぞ大神様の御蔭をいただいて、今月も元気におすごし下さい(^^) IMGA0011 - コピー     (権禰宜)